メンタル筆跡文字 手話対応可能です 2021年8月16日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 定期的な教室は2カ所ですが 聾学校では書道以外にお茶のお稽古 盲学校では大きな筆で書に触れ 特別 …
教室のできごと 仲間っていいね 2021年7月20日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 先日教室の床に墨をこぼしてしまった生徒さん 「あっ!」と床が真っ黒に 「先生この雑巾使っていい?! …
キッズ習字教室 出来るようになる 2021年7月16日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 できない事が出来るようになると 達成感につながって自信が出てきます。 例えば、小さい頃に逆上がりが …
キッズ習字教室 鉛筆の練習 2021年7月4日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 7月のお稽古が始まりました。 横浜教室では1回目が硬筆になります。 新しいお友達が入会されたので …
キッズ習字教室 名前の書き方レッスン 2021年6月29日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 日曜日は単発のペン字レッスンを開催しています。 ここでは自分の名前が綺麗に書けるようになります。 …
教室のできごと 新しい先生 2021年6月16日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 横浜教室に新しい先生が来てくれました。 いつも並んでしまう添削も 二人同時に見ることができたので …
大人教室 書けた!を知る 2021年6月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 お手本をただ見て書くだけの教室には したくないので、大人部でも子ども部でも 教室の最初には「横線」 …
教室のできごと 書道で大事なところ 2021年6月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 書道でもペンでも書くときに一番動く「肘」 肘を上手に使うことでまっすぐの線が 書けるようになります …
教室だより・お知らせ お習字は挨拶から 2021年5月20日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 教室が始まる前と後には挨拶をします。 「こんにちは〜」の挨拶で 子ども達の体調変化が分かり 「あ …
教室のできごと お習字は汚れるの? 2021年5月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 お習字の墨は洋服や手などについてしまうと なかなか落ちないことが多いです。 衣類の場合はごはん粒で …
教室のできごと 入賞しました 2021年5月15日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 ふたばの荘教室では 「子どもの部」は書き初め大会があり 「大人の部」には七夕展があります。 …
大人教室 母へのプレゼント 2021年5月13日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 教室では毎月ワークショップがあります。 書道教室に通われていなくても参加可能で 今月は新しいお友達 …
大人教室 筆で味わえるもの 2021年5月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 先日の体験日には大人の方と 小学生のお子様が参加されました。 ぐるぐる書いたり、名前を書いたり …
教室だより・お知らせ 文字改善コース 2021年5月2日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 来月から「文字改善コース」が始まります。 対象は幼児〜高校生までの方になります。 各年齢においての …
大人教室 書道始めてみませんか 2021年4月9日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 今月から大人のクラスが始まりました。 最初の三ヶ月は通常のお手本ではなく 基礎の基礎が学べる特別の …
教室のできごと 動かす力(応援力) 2021年3月26日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷の愉快な書道教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 桜も咲きはじめ春を感じる季節ですね。 卒園式、卒業式なども行われ旅立ちと 新たな出発の時期でもあり …
教室のできごと ひなまつり書道 2021年3月5日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前の書道教室・横浜保土ヶ谷お習字教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 3月のお手本が届きました。 ふたば書道会では4月から新年度が 始まりお手本も4月から徐々に難し …
教室のできごと ワクワクで創造力が身につく 2021年2月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前の書道教室・横浜保土ヶ谷お習字教室 「ふたばの荘」木村繍花です🍀 2月の書道教室では色墨を使って 文字を書きました。 墨は三重県鈴鹿市にある「鈴鹿墨 …
教室のできごと 賞をとりました! 2021年2月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 書道を習い始める時期は何歳なのか 一番多かったのが小学低学年でした。 教室でも「お習字を始めることで、 集中力がついて他のことも進んで するようになりました。」とのお声をい …
教室のできごと けん玉と書道 2021年1月30日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜お習字教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 子どもの集中力はどれくらいの時間か わかりますか? 未就学児は10分ほど 小学校低学年は15分ほど 小学 …