子ども書道教室で準備をしていると、
「先生〜はやくやろう!」と元気いっぱいに席に着きます。
はじめの挨拶は当番制で
「これから書道教室をはじめます」と大きな声でいいます(#^.^#)
まずは、縦線と横線の練習。今回は一人一人手元の動画を撮りました。
撮られている緊張感なのか筆の運びもゆっくり丁寧です。

撮影が終わった子ども達は今月の課題を書きはじめます。
一生懸命書いているなぁ〜と、ふと、1年生君を見てみると、
あちゃー真っ黒!!!

そろそろ書道ゲームの始まりかな。
今回は「左手選手権」。
慣れない書き方に盛り上がります。
「みて上手くかけた!」「線が反対にむくー」「手がねじれる~」
全員書けたところで、ご褒美。

今月の課題も楽しく書き終わりました(#^.^#)