事業活動 コミニケーションを見守る 2020年8月23日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 昨年は聴覚障害福祉センターで 子ども達にお習字レッスンをしました 幼稚園の子ども達とは墨で書く お絵描きをた …
教室のできごと 文字から伝わる思い 2020年8月18日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 小さい頃は、一人で何処にでも 行ってしまう怖いもの知らずの女の子でした💦 とある日、両親とデパートに行き 親の手 …
事業活動 書くことって楽しい! 2020年8月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 今年も盲学校での授業が始まります😊 昨年はグループに分かれて筆の受渡しから 「こっちだよ!」「こっちこっち」と …
教室のできごと 褒めて伸ばす 2020年8月16日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 今日はこれからお墓まいりに行ってきます。 私の記憶には祖父の面影がないのですが 東京の下町生まれの父は厳格の父(祖 …
教室だより・お知らせ 正座の秘密 2020年8月15日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 お習字は座って書きます。 座り方次第で、力強い線になったり お手本をしっかり見ることもできます。 正座を続け …
教室のできごと 書道会の道具 2020年8月13日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 お盆休みに入りましたね。 教室も今週はお休みとなり 子ども達が日頃使っている筆や硯など 綺麗に洗って干しています …
教室の想い 子ども達の凛々しい姿 2020年8月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 今月は中心が取りにくい文字が多く 半紙のどの位置に文字が書かれているのか 太い線と細い線はどの場所なのか 書いて …
教室のできごと 子ども達はすごい!! 2020年8月11日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 毎日暑い日が続いていますね。 水分をよくとって熱中症などに気をつけてくださいね 今月のお手本は「さんずい」が多 …
教室のできごと 夏を乗り切ろう! 2020年8月10日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 週末からお盆休みのところも多いですね。 藤沢教室に引き続き、横浜お習字教室でも みんなと一緒に好きな文字をウチワに …
教室だより・お知らせ 行動が変わる 2020年8月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 大人教室開催に向けて ただいま親子での参加を募集しております。 お子様が真剣に書いている姿が とっても素敵です。 …
教室のできごと オリジナル団扇 2020年8月6日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 藤沢教室では「うちわ」に 好きな文字を書きました。 「夏」夏の思い出作ろうね 「風」気持ちのいい風は清々しくなり …
教室のできごと 8月も楽しみます! 2020年8月4日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 先日食事にいきテーブルの上に置かれていた 袋には「マスク入れ」と書かれていました。 マスクが習慣となりましたが …
教室のできごと 私のお手本 2020年8月3日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 月が変わるとお手本も新しくなります。 もらったお手本には「名前」 毛筆の「段・級」 硬筆の「段・級」を書きます。 …
教室のできごと 子ども達は先生です 2020年8月2日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 8月の1回目の横浜教室は「硬筆」 みんな鉛筆と下敷きを用意して始まりました。 今回はケロちゃんファミリーも参加 …
教室の想い 鉛筆の持ち方 2020年7月30日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 書道教室では毛筆と硬筆があります。 特に硬筆では鉛筆の持ち方など お互い(友達)を見ながら研究します。 鉛筆 …
教室の想い 書けたよ!!! 2020年7月28日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 小さなお子様は自由に書きたい 気持ちが先に出ます。 習字教室では毎月お手本があるので それを見ながら書くことにな …
教室の想い 楽しい思い出は残る 2020年7月27日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 子どもの頃に 楽しいイメージのまま残っていると 大人になってからも いい感情のまま残っていルことが多いです。 …
日々の思い 素直が大事! 2020年7月26日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 たまに子ども達の気分が乗っていないと 書かない事があります。 準備まではするのに練習する気持ちがなくて 集中力 …
教室の想い お便りお待ちしています 2020年7月25日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 連休初日はメガネを作りに行ってきました。 「老眼鏡」です 目の検査では一番下まで見えるんですが 近くが見えずらく …
教室の想い 子ども達の居場所 2020年7月24日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 嬉しいことに体験の予約が増えてきました。 教室は16時半〜19時までの90分 16時半に来た時は18時まで 学校 …