教室だより・お知らせ 書き順でわかること 2022年6月27日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 お習字ではお手本を書くだけではなく 書くときの書き順も大事にしています。 ①と②どっちの …
教室だより・お知らせ お習字に大切なこと 2022年6月21日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 6月も最後の教室になりました。 遊びたい盛りの子ども達 お稽古ごとで忙しい子ども達 学校の …
教室だより・お知らせ 子ども達が成長する場 2022年6月16日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 教室には4歳から中学3年生まで 年齢の違う生徒さんが通っています。 (高校生以上は大人クラス …
教室だより・お知らせ 毎月のモチベーション 2022年6月13日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 今月の添削作品は4月分 基礎の基礎を学んだ月です。 「級あがった!!やった!!」 「よ …
教室だより・お知らせ 書くだけじゃダメ見ることも大事 2022年6月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 お習字は「書く」ことも大事ですが その前にお手本をよく「見る」ことが大事です。 お手本を見な …
教室だより・お知らせ 誰でもできるお習字の魅力 2022年6月2日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 鉛筆は持った事があるし書いたことがあるけれど 筆は初めて持った生徒さん 筆の慣れてもらうため …
教室だより・お知らせ 子どもの文字から大人の文字に 2022年5月28日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 同じひらがなでも 子どもの書き方と大人の書き方では 少し変わります。 どのような違いが …
教室だより・お知らせ お習字が書けるようになる3の方法 2022年5月24日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 小学校3年生からお習字が始まりますが お習字を習ったことのないお子様には 最初に「筆」や「墨 …
教室だより・お知らせ 教えること 2022年5月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です 入会された1年生さんが「みち」の ひらがな練習。 なかなか思うような場所に書けないでいると …
教室だより・お知らせ 日曜日の書道教室 2022年5月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です 習い事の曜日が変わって お習字の時間と重なってしまい どっちも続けたい・・・と 悩まれていた …
教室だより・お知らせ ステップを踏む 2022年5月9日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 連休が終わり教室にも活気が出てきました。 未就学児の生徒さん 小学校2年生までの生徒さん …
教室だより・お知らせ お手本について 2022年5月6日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 少しづつ新緑の青葉に すがすがしさを感じる季節になりましたね。 このたび、所属している「ふた …
日々の思い 藤沢大人書道教室1周年 2022年5月4日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 藤沢大人クラスが1周年を迎えます。 墨をすりながら、今日あったことや これからのこと、美味し …
教室だより・お知らせ 楽しいから好きになる 2022年4月29日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です 子ども達を見てわかることは 楽しくなると、好きになり 好きになると、ずっとその場から 離れな …
教室だより・お知らせ ヘタな字 2022年4月25日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 4月から新しく入った生徒さん 横線・縦線は書けるようになったけれど 漢字になると筆運びがわか …
教室だより・お知らせ こだわりの強い文字 2022年4月21日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 文字改善レッスンに参加された3年生のお子様 2回目で見違えるように きれいに書けるようになり …
教室だより・お知らせ すべてを遊びに 2022年4月18日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 新学期が始まり書道教室も賑わってきました。 今月から入会されるお子様 まずは座ることから始め …
教室だより・お知らせ 書きたくない 2022年4月14日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 教室には元気に通ってきてくれるけれど ときどき小さな呟きがあります。 「今日は疲れたんだ …
教室だより・お知らせ 書道の体験してみたい 2022年4月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 新たにお習字を始めようとする方に 毎月体験日を設けております。 初めての書道体験に緊張し …
教室だより・お知らせ 子ども硬筆入門講座 2022年4月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜保土ヶ谷・大船鎌倉書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です🍀 子ども硬筆入門講座を開催いたします ●お子様の書いた字が読めない ●きれいな字になりたい …