教室だより・お知らせ 書写・習字・書道の違い 2025年3月23日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 小学3年生になると「書写」の授業が始まります。 「書写」は「書道」とも「習字」とも違います。 …
教室だより・お知らせ 書道の良いところ 2025年3月18日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 子ども達にとって書道が良いと思う一つに 「丁寧」という言葉が浮かびます。 道具の扱い方、挨拶、座り …
教室だより・お知らせ 好きを見つける 2025年3月15日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 3月は学校や職場など、さまざまな区切りを迎え 書道会の課題も今年度最後となります。 子ども課題には …
教室だより・お知らせ 教室の振替 2025年3月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 寒暖差の影響で風邪を引きやすい時期です。 教室では振替を柔軟に対応しているので 無理なくお休みがで …
教室だより・お知らせ 書道がユネスコ無形文化遺産 2025年3月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 先日のニュースで書道が 「ユネスコ無形文化遺産」に登録申請されました! ユネスコ(国連教育科学 …
教室だより・お知らせ 書道は姿勢が大事 2025年3月4日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 最近、パーソナルジムに通い始めました。 筋肉を鍛えると言うよりは 正しく立つ姿勢、負担のかからない …
教室だより・お知らせ 四季と書道 2025年3月1日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 教室では日本の四季折々が感じられるように 年中行事を大切にしています。 ○1月:書き初 …
教室だより・お知らせ 書道の春 2025年2月26日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 春の気配を感じる季節となりました。 3月は年度末として、学校や職場などで 一区切りの月となります。 …
大人教室 書道で面倒なこと 2025年2月21日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 子どもクラスから始めた教室ですが 親子で書道を習いたい!との要望もあり 大人クラスを始めました。 …
教室だより・お知らせ 名前を正しく書こう 2025年2月18日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 教室は4歳から入会ができますが 自分の名前が「ひらがなで書ける」事が 基盤となっています。 …
教室だより・お知らせ バレンタインの手書き 2025年2月14日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 2月はチョコ好きにはたまらない バレンタインシーズン と言うことで、ワークショップも 「バレンタ …
教室だより・お知らせ 親子で通える 2025年2月11日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 最近は親子書道が人気で、電車を乗り継いで 通われている生徒さんもいます。 人気の理由の一つが「 …
教室だより・お知らせ 書道から学ぶこと 2025年2月3日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 書道を始めたばかりの生徒さん 横線の練習から「三」を書きました。 筆を半紙に置く「トン」の穂先位置 …
事業活動 盲学校で書道 2025年1月30日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 今年も盲学校の書道講座に行ってきました。 直ぐに子ども達と仲良くなれるように 特別な挨拶をして心が …
教室だより・お知らせ 書道は今がチャンス 2025年1月24日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 今月は書初めから始まりましたが あっという間に課題提出日になりました。 書道会のお手本は4月から新 …
教室だより・お知らせ 大人・親子書道教室 2025年1月20日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 大人クラスの大船教室は早朝9時から お稽古が始まります。 子どもクラスとは別の時間帯なので ゆっ …
教室だより・お知らせ 書道の左利き 2025年1月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 教室には利き手が左手の生徒さんが数名います。 硬筆は書きやすい方で書きますが 毛筆となると、利き手 …
教室だより・お知らせ 書道パフォーマンス 2025年1月14日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 毎年恒例の書道パフォーマンス! 教室の生徒さんの他に学童クラスのメンバーさんと 巨大な紙の上でみん …
教室だより・お知らせ オンラインで昇段 2025年1月10日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 毎月書道会から提出した作品が 添削されて戻ってくるのですが オンライン教室の生徒さんをはじめ 進 …
教室だより・お知らせ 書き初めのポイント 2025年1月6日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 今年の書き初め会は場所を変えての開催 大きな半紙も余裕を持って広げることができました。 いつもと違 …