教室のできごと

背筋を伸ばす

藤沢駅前・横浜保土ヶ谷ワクワク書道教室
「ふたばの荘」木村繍花です🍀 (大船教室2022年オープン)

書くときに一番大切な姿勢ですが
硬筆(鉛筆)の練習できれいに書こうと
思うあまり、顔がどんどん
机に向かっては猫背になってしまう。

そんなときは
「みんな〜手をあげて〜」
「は〜い」
これだけで一瞬にして猫背がなおります。

それから独自の方法を重ねていくと
自然と姿勢がよくなっていくのです。
それは子どもだけでなく、大人も同じ
書くときの姿勢が気になっていきます。

シャキッとした姿は気持ちがいいですね😊

姿勢を正すと、真っ直ぐの線が
きれいに引けます。
真っ直ぐの線が書けないな〜と
お悩みの方がいましたら
姿勢を気にされて見てくださいね。

藤沢も横浜も硬筆全員書き終えました。
今月はクリスマス会があるので
子どもたちの課題に向き合う姿勢が
とってもかっこいいです。

目黒教室は学童保育内になります。
こちらは独自のシステムで開催しており
毎週書道があります。
硬筆は書道の最後に開催。
「先生かけた〜」と見せにきてくれる
一年生の生徒さんから6年生まで
笑顔いっぱいの教室です。

今日もお読みいただきありがとうございました