教室のできごと 8月も楽しみます! 2020年8月4日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 先日食事にいきテーブルの上に置かれていた 袋には「マスク入れ」と書かれていました。 マスクが習慣となりましたが …
教室のできごと 私のお手本 2020年8月3日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 月が変わるとお手本も新しくなります。 もらったお手本には「名前」 毛筆の「段・級」 硬筆の「段・級」を書きます。 …
教室のできごと 子ども達は先生です 2020年8月2日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 8月の1回目の横浜教室は「硬筆」 みんな鉛筆と下敷きを用意して始まりました。 今回はケロちゃんファミリーも参加 …
教室の想い コロナ対策 2020年8月1日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 今日から8月です😊 今月1回目の教室は横浜になります。 コロナの感染が増えており教室では 下記のことを厳重にして …
教室の想い 鉛筆の持ち方 2020年7月30日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 書道教室では毛筆と硬筆があります。 特に硬筆では鉛筆の持ち方など お互い(友達)を見ながら研究します。 鉛筆 …
教室の想い 書けたよ!!! 2020年7月28日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 小さなお子様は自由に書きたい 気持ちが先に出ます。 習字教室では毎月お手本があるので それを見ながら書くことにな …
教室の想い 楽しい思い出は残る 2020年7月27日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 子どもの頃に 楽しいイメージのまま残っていると 大人になってからも いい感情のまま残っていルことが多いです。 …
日々の思い 素直が大事! 2020年7月26日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 たまに子ども達の気分が乗っていないと 書かない事があります。 準備まではするのに練習する気持ちがなくて 集中力 …
教室の想い お便りお待ちしています 2020年7月25日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 連休初日はメガネを作りに行ってきました。 「老眼鏡」です 目の検査では一番下まで見えるんですが 近くが見えずらく …
教室の想い 子ども達の居場所 2020年7月24日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 嬉しいことに体験の予約が増えてきました。 教室は16時半〜19時までの90分 16時半に来た時は18時まで 学校 …
教室の想い わたしの居場所 2020年7月23日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 現在は二つの教室を持てるようになりましたが 教室を始めたきっかけは突然訪れました。 書道教室の先生を探している方と …
教室の想い 楽しいは嬉しい喜びになる 2020年7月21日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 どんな時に喜びを感じるかは とっても大事なことだと思っています。 お習字でお手本通りになかなか書けない 時になん …
日々の思い 成長の瞬間 2020年7月20日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 こちらのホームページが出来上がって 日々ブログは更新してます。 横浜教室でのことや藤沢教室での 日々の出 …
教室だより・お知らせ 中心に書ける方法 2020年7月19日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 7月の習字教室が終わりました。 子ども達が書いた課題を整理して あとは本部に送るだけです。 今月は「たなばた展」 …
日々の思い 書き始めはどこから? 2020年7月18日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 書道教室は月三回なので今週が最終日になります。 本日横浜教室!!!今日は課題の提出です。 ケロちゃんを連れて行って …
藤沢教室 体験に来てくれました 2020年7月16日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 昨日は藤沢書道教室に親子さんで体験に 来てくれました。 「ひさしぶりに書いた〜」 「上手くかけた〜」 と楽しそ …
教室の想い 褒めて上手くなる 2020年7月14日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 何か失敗したり悩んだりしていると 自分のダメなところ悪いところばかりが 目について嫌になってきます😲 習字で …
教室の想い 手話対応が可能です 2020年7月13日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 先日久しぶりに手話チームの親睦会がありました。 聴覚障害の方は手話の他に口の動きを読み取るので お店の中ではマスクは直 …
横浜保土ヶ谷教室 わかる!が嬉しい 2020年7月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢書道教室・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 今月の習字のお手本小学3年生4年生は「自然」です 「自」はとっても上手に書けても 「然」のてんてんがうまくいかない …
教室だより・お知らせ 呼びかけは大事 2020年7月11日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜書道教室「ふたばの荘」木村繍花です🍀 子ども習字教室では 子ども達に伝える時は呼びかけを するようにしています。 「〇〇ちゃん準備しようか」 「〇〇 …