教室だより・お知らせ ゆっくり書くこと 2022年11月24日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 お手本の練習をする前に 線の書き方から準備運動をします。 ①筆の持ち方 ②姿勢(子ども用正座椅子) ③手 …
教室だより・お知らせ ひらがなチャレンジ 2022年11月21日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 新しい生徒さんが来ると、 お世話してくれる生徒さんがいます。 「文鎮と硯はここにあるよ」 「あと下敷きはこ …
教室だより・お知らせ カタカナを知る 2022年11月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 カタカナはもともと漢字の一文字です。 例えば・・江ノ島の「江」の右の部分は カタカナの「エ」です。 カ …
教室だより・お知らせ 4歳からのひらがな 2022年11月14日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 11月のクラスが始まりました。 最初は硬筆の課題から取り組みます。 キッズクラスの生徒さんはひらがな練習 …
教室だより・お知らせ 筆の動かし方 2022年11月10日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 子ども達がお習字で文字を書く前には 縦線と横線を必ず練習します。 線のストレッチというのでしょうか 先に線 …
教室だより・お知らせ 名前をきれいに 2022年11月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 学校で漢字を覚えてくると 今までひらがなで書いていた名前を 漢字で書きたくなる生徒さんが多くなり 名前のお …
教室だより・お知らせ 筆跡講座しました 2022年11月3日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 この度ご縁をいただき 某大学にて筆跡講座をさせていただきました。 大人筆跡では 仕事のこと夫婦関係のこ …
教室だより・お知らせ やる気は伝わる 2022年10月31日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 本部から添削されて戻ってきた9月分の作品 昇段と進級した生徒さんの数がすごい!!! 「僕、早く昇段したい …
教室だより・お知らせ ハロウィーン書道とは 2022年10月28日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 10月はハロウィーン書道!! かぼちゃの着ぐるみを着て 生徒さんをお出迎えしました。 清書が書き終わっ …
教室だより・お知らせ やればできる! 2022年10月24日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 今月からお習字をはじめた生徒さん 今月のお手本課題「上」を見て 「学校で習ったから書けるよ!」と 筆に墨を …
教室だより・お知らせ ハロウィン書道募集 2022年10月20日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 今年も「ハロウィン書道」開催します。 お問い合わせが届いたので 初めて参加される方のスケジュールを記載します …
教室だより・お知らせ 書き方を知るチャンス 2022年10月17日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 先日久しぶりに子ども達と筆を使って パンダを書きました。 5歳の生徒さんはパンダが大好きで みんなの前で「 …
教室だより・お知らせ 水墨画にチャレンジ 2022年10月14日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 横浜教室は私の他にもう一人先生がいます。 S先生は水墨家であり写真家でもあるので 夏のワークショップでは …
大船鎌倉教室 大船書道教室のご案内 2022年10月12日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 大船教室は今年から始まりました。 駅から徒歩6分の場所で 近くにはイトーヨーカドーがあります。 防 …
教室だより・お知らせ 子ども筆跡(文字改善コース) 2022年10月7日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 自分自身、教室を始めて8年間、教室に通って 下さった生徒さんをはじめ、盲学校、聾学校、 特別支援学校を含 …
教室だより・お知らせ 昇段・進級したよ 2022年10月3日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 10月が始まり書道会からも 生徒作品が添削されて戻ってきました。 最後の最後まで練習して提出したことを …
教室だより・お知らせ 理解することが大事 2022年9月30日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 月末は生徒さんが書いた清書作品をまとめ 事務局に送る手続きをします。 今月は新しい書き方のある漢字が多く …
教室だより・お知らせ 楽しく書ける 2022年9月26日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 9月最終日曜日は体験の方や 振替の生徒さんで賑わいました。 公園で遊んでから教室に立ち寄った 生徒 …
教室だより・お知らせ 秋の漢字から思うこと 2022年9月22日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 秋を感じる季節になってきました。 教室では生徒さんに秋の漢字を書いてもらいました。 1年生さんは「秋」の …
教室だより・お知らせ 書くことで身に付く力 2022年9月19日 futabanosou9 https://futabanosou.com/wp-content/uploads/2020/04/logo.jpg ふたばの荘 藤沢駅前・横浜・大船書道教室 主宰の木村繍花(しゅうか)です。 書道ではお手本の文字を見て 今度は真っ白な半紙の上に目線を変えて 見た文字を思い出しながら書きます。 …