神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室
主宰の木村繍花(しゅうか)です。
子どもクラスから始めた教室ですが
親子で書道を習いたい!との要望もあり
大人クラスを始めました。
子どもクラスは書くことが楽しめるように
レッスン内容を組んでいましたが
大人クラスは書くスキルを楽しむ前に
何を準備したら良いか・・・を考えました。

まず、自分が習っていたときに面倒だったのが
①道具の準備
②後片付け
③筆の管理
①道具の準備に関しては、仕事先や出先から
直行する場合、道具を持って出なくてはならず
重かったこと。
②後片付けは墨が手や服に付いてしまうこと
ハンカチは手を拭く度に黒くなっていました。
③筆が濡れたまま持って帰ること
他はあまり気にならずでしたが
もしこのブログを見ている方で「ここも面倒だった!」と
思うことがありましたらメールくださいね。
大人クラスではこの①②③全て
教室内で行っています。
準備も片付けもしなくて良く、
筆の管理は私がしています(子どもクラスも同様)

筆は洗い方で使い心地が変わってきます。
それと通う上で、振替が自由にできることです。
開催日であれば、大船でも藤沢でも
人数に余裕がある時間帯はどこに参加してもOKです。
教室全体で書が楽しめるように
毎月お題の提供もしています。

気になる方は体験にお越しくださいね。
体験時には素敵な作品も作れます。