藤沢駅前・横浜・大船書道教室
主宰の木村繍花(しゅうか)です。
8月が始まりお手本も新しくなりました。
幼児から小学校2年生は「ひらがな」が多い
のですが、小学校3年生4年生になると
漢字が多くなります。
学校でも習う漢字の練習とは違い
習字教室では書きやすい漢字のルールを
お伝えして練習していきます。
文字のバランスが整うと、心が整い
メンタルも強くなります。
子どもの筆跡は特に文字に現れます。
教室ではお手本以外に
文字改善のオリジナル練習帳を取り入れています。

例えば「木」の漢字
横線の中心を縦線は通り
その真ん中に左払いと右払いを書きます。
この両方のハライが短いと特性として
敏感なお子様になる場合があります。
お子様に対して「デリケートかな?」と
思われたら漢字のハライが短いかもしれません。
(大人の場合は違います)
教室では左右のハライがバランスの良い
長さに書けるように練習していきます。
厳しい暑さは続いておりますので
熱中症などに気をつけて、
どうぞ楽しい夏をお過ごしください。

夏休みワークショップ体験
8月16日(火)17日(水)
時間:16時半
費用:1000円(材料込み)
時間:60分
書道体験もできます。
お気軽にお問い合わせください。