神奈川・藤沢・横浜・大船書道教室
主宰の木村繍花(しゅうか)です。
教室の送り迎えに親御さんと一緒に
来てくれる弟さん「僕もやりたい!!」
と体験してくれました。
まず最初にオリジナルの「ひらがな」ゲーム
書き順はこのキットでしっかりと
覚えることができます。

3歳〜4歳さんの体験でよくお伺いするのが
ひらがなを書くときの「文字の反転」
子どもにとっては見たままを書いていますが
例えば「つ」の場合
左が開くのではなく右側が開いてしまう
文字のことです。
この原因の一つには左脳が未発達ということ
小さいうちは脳も日々成長しているんですね。
小学生くらいになると情報を右脳でキャッチして
左脳で解釈します。
文字に例えると、右脳で「て」をイメージ
左脳で書くという行動に出れます。
この左脳がまだ形成されていない場合は
右脳でイメージした文字がそのままの状態に
なってしまうようです。
反転も書き順も成長と共に書けるように
なってきますので、焦らずに一つずつ
できることを増やしていけるように
見守っていきたいですね。

【4月から日曜クラスが増えます】
◇子どもクラス 月二回
10時〜12時
◇親子クラス 月二回
13時〜14時半
※春のキャンペーン
(書道の基礎が学べます)
子どもお習字
大人の書道
体験から2ヶ月以内に入会された方には
入会金を割引させていただきます。
(3月31日まで)