神奈川・藤沢・横浜・大船の書道教室
主宰の木村繍花(しゅうか)です。
先日、硬筆のみで通われている生徒さんが
学校のお習字で優秀賞をもらったよ!と
教えてくれました。
字の形は硬筆で習っていたので
それを思い出して書いたようです。
子どもでも大人でも
文字をきれいに書くための筋道は同じです。
特に「ひらがな」は漢字の形を崩したもので
ひらがなになるまでの元の形があります。

例えば「み」は「美」なので
中心から始まり左斜めに向かいます。
大人の方や高学年の生徒さんは
漢字が想像できるので、ひらがなの
正しい形が書けるようになりますが
漢字を習っていない生徒さんには(未就学児など)
教室専用の教材を用いてお伝えしています。

みんな書けるようになったかな・・・と
教室の最後には「ひらがな大会」をします。
お題は毎回変わり、全員書けたら
作品に投票します。
私は正しくかけている作品全てに一票
全員の投票が終わったら
ひらがな講座の始まりです。

どのひらがなが好きですか?
10月の体験は終わりました。
11月の詳しい体験日はお問い合わせください